おひさしゅう!

2003年2月4日
いや、もう最高やね! ADSL!
つなぎ放題見放題。しかも早い早い!
およそ一ヶ月もネットなしで生きてこれたのが
不思議なくらいだ…。

さて、無事にネットライフを取り戻したところで
これからはちゃんとマメに日記をつけようと
心に誓う。
書きたいことは山ほどあるのだが、いかんせん時間のやりくりが
なかなかに難しいのだ。
そうそ、当然かの地へ越してきて早、何日だ?
まだ一ヶ月ならないのか。
実家での時間のやりくりなんざ、自分のしたいことだけやっとればよかったのだが
一人だとそうもいかない。かぁちゃん誉めてや!
ちゃんとメシ作ってるんやで! 弁当なんかイッコも買うてないで!
おかげさまで仕事も早々?に決まり、朝5時半に
起きて弁当作って片道1時間ちょっと
かけて職場まで通っております。
通勤電車もそろそろ慣れたころか。
しかしパソコンスキルを求められるとツライ。
つーか、通勤が楽なとこでしか働いてこなかったから
やっとに、念願のMDウォークマン(持ってたけどほとんど出番ナシ)で
音楽を楽しみながら通勤♪
しかしラジカセが壊れてCDが聴けなくなり
MDへのダビング作業もできなくなったので
少々手持ちのタマに飽きてきた頃。
給料は月末。薄い財布に身も心も凍えそうナリ。
やっぱり買わなアカンかな、ラジカセ。
コンポは場所とるし値がはるしでツライ。
新しいパソコン欲しいなぁ(CM風味)。
せっかくパソ使う仕事してんのにカビはえかけの
バージョンでわツライ。ADSLの効果もイマイチ
マシンの力不足でわかりづらいし。
生まれて初めてカネに苦労しております(笑)。
ふん、月末に給料さえでれば! 

ハムずは毎日元気。でも引っ越してきた次の日
トラちゃんが…(号泣)。思い出すたびこみ上げる悲しい気持ち。そのうち過去を振り返って日記に
つけておこう。
トラちゃんのこと忘れないように。
ゴメンね、トラちゃん。

なんだか日記ってけっこう気持ちの整理にいいものだなぁ、なんて。
明日も早いのに書いてるだけで少しほっとするって言うか。
これから髪かわかしてワードの裏技勉強しなくてわ。明日からワードばりばり使いそうだし。

今日は「世界って狭いな」を実感した。
とりあえず今日はこんくらいにしといてやる。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索