現場復帰。

2003年11月26日
お久しぶりです。みなさんお元気でしたか?
えー、実家から昨日戻りました。
何がツライって、Fandango見れないことでしたね。
その代わり、普段絶対見ないような番組をいっぱい見ましたけども。
あと、自分のネット依存症を改めて思い知りました。モバイルなんぞ持っておりませんので5日もの長い間ネットから遠ざかった生活をして、禁断症状が。嗚呼、帰ってきたよ、俺。

それから。お礼が遅くなりましたが。
いつのまにかカウンタ5200まわってますね。
しばらく更新してなかったんですが、そこそこのぞきに来ていただいてたみたいで。毎度ありがとうございます。
お待たせいたしました。

まぁね、言うても。休んでる間もそこそこライブには行ってたんですけども。
アホらしくなったんでレポもしませんでしたが。
やっぱ好きなんよなー、笑いが、ライブが。
本日も「東京ビタミン寄席」に行ってまいりまして。腹の底から笑ってまいりました。
ぶっちゃけ、チュートから、徳井さんから離れた生活を送ってみましたんですが。
なんとも心地よいんですよね。
心が乱れることがないので、とても穏やかな日々。
ただただ、無邪気に笑っていられるので。
やはり、この。
ぬるい、眠たいスタンスで笑いに接していくことにします。

あー、悪習の、なんと身につきやすいことか。
今回の谷から浮上するために、悪習が再び。
弱い人間ですね、全く。やめなきゃ、やめなきゃ。

笑いから離れた数日。男子バレーボールにハマりまして。ごっついオットコマエがエースでおるんですけども。みなさん知ってるでしょうが。
いやー、久々にごっくん。ナマツバ飲みましたよ。
学生時代バレーボール部の補欠部員として汗を流した俺にとって、バレーボールだけは見ていて楽しいスポーツなんでね。
ルールも大幅に変わってますが、オットコマエのおかげで多いに楽しみました。
空港でまで見たしやね。ストレート負け。韓国強すぎ。

休んでる間にいろいろなことが変わりまして。
日記に書いておきたいことも多々あるのですが。
今日は復帰の挨拶にとどめます。
ビタミン寄席の感想は明日にでも。

帰りに夢のようにきれいな男の子を電車で見かけまして。芸能人で言うと、B’zの稲葉さんを若くしてもっと目を丸くしたカンジ。
背も高かったしため息が出そうなほどきれいな子でした。おんねんなぁ、あんな夢のようにきれいな子が。ほぉぉぉぉう。ため息。
ビタミン寄席でごっつオトコマエも見れたしウハウハな一日でした☆

では、まとまりありませんが。
復帰宣言! またどんどんライブレポやりますのでお楽しみに。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索