まんず、三回戦進出おめでとうございます<チュートリアルさん。

6日土曜に、地獄の荷造りを終え、なんとか荷物を新居に運び込みました。
俺、自分のこと「荷物の少ない子」やと思ってたんです、勝手に。
だってベットもないし、自転車だって、箪笥だって本棚だってないし。

とんでもなかったよ…。

実家暮らしのころから、雑誌や、本、ビデオテープの山に囲まれて暮らしてましたから、その種が多いのはわかってたんですが。
今回の引越しについて、自分の「飢餓状態」を思い知ることに。
食料品がやたらと多いんですよ。
食べ物がないと不安なんで(デブの発想)買いだめするんだけど
たいして料理もしないし、消費が追いつかない。
で、やたらと賞味期限が切れた食品があふれてて。
ツレが手伝ってくれたんだけど、容赦なく捨てられました(笑)。
そんなデリケートな腹でもないんだけど、やはり、2年前のとかはマズイだろ、さすがにってことで。
捨てるの大好き。すっきりするし。
だけど”捨てる気”になるまでが大変。溜め込む性格だから。
ハムスターかってくらい、モノを捨てずに溜めとくんですよ。親譲り。
新生活では、ツレも呼んでホームパーチーなる、「女の子っぽいイベント」を開く約束をとりつけたので
インテリアにも凝りたいなーとか。
とりあえず、今はゴミの山に囲まれてますんで、かたっぱし処分してしまおう、と、この機会に。

新居での生活はねー、近くに公園もあるし(ツレがいなけりゃ、一人で散歩とか絶対しない感じ)なにかと便利な立地なので
かなり楽しめそうな感じです。
自転車、買おうと思ってるの。
関東人はチャリが足代り!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索